チュアブルタイプVSスポットオンタイプ

お薬の形によって、愛犬にとって向き不向きがあります。
あなたの愛犬にあったお薬はどちらでしょうか。

最近のワンちゃんへのお薬にはいろんなタイプが増えてきました。チュアブルタイプ、スポットオンタイプ、スプレータイプ、または動物病院で受ける注射など、投与タイプは様々です。
今回は、飼い主さんが自宅でできる予防・駆除対策のお薬で、もっともポピュラーで使う人が多い、チュアブルタイプのお薬と、スポットオンタイプのお薬を比較してみました。
どちらのお薬にも、長所・短所がありますので、愛犬にあったタイプのお薬を選びましょう。

チュアブルタイプ

最近主流になりつつあるチュアブルタイプのお薬は、飼い主さんにもペットにもストレスと負担を減らしてくれる傾向があります。チュアブルタイプのお薬の一番の特徴は「愛犬がなんなく摂取してくれる」「投与が簡単である」という点です。ほとんどのチュアブルタイプのお薬は、おやつ感覚であげることが出来、しかも経口お薬のため、体全身に行きわたり、体の部位により効果が薄れるかもしれないという心配が少なくなります。

チュアブルタイプのお薬の利点は次の点にあります。

  • 投与が簡単
  • シャンプー、水遊びを気にしなくてよい
  • 全身にまんべんなく効果が期待できる
  • 長毛種の猫への不便さがない(スポットオンは毛をかき分ける手間がある)
  • 嫌なにおいがしない
  • すぐに抱っこができる

経口型のお薬なので、シャンプーや水遊びを気にせずにあげることが出来ます。スポットオン特有の嫌な臭いもなく、多頭飼いのおうちでも、舐めたりすることがないので安心です。

最近人気のネクスガードスペクトラは、多くのワンちゃんに喜んで食べてもらえることが立証されており、おやつみたいに食べてくれるので、「お薬をあげなくては!」と意気込む必要がありません。ふわふわの長毛種を飼っておられる飼い主さんは、毛をかき分け皮膚に直接液を垂らす苦労もありません。

スポットオンタイプで皮膚があれる子、毛が抜ける子など、皮膚の弱い子にも最適です。何よりいいのは、すぐに抱っこが出来、触れ合えることではないでしょうか。

全てのお薬には「良い所」と「悪い所」がつきものです。

チュアブルタイプのお薬の欠点は次の点にあります。

  • 食物アレルギー
  • 食べない
  • 食事療法にて治療中など

経口剤のため、お薬のベースとなる牛や豚などにアレルギーのある子には食べさせてあげることが出来ません。ワンちゃんのなかには、「食べること」に興味がない子もいるので、そういった子は、なかなか食べてくれないこともあります。

他の病気の治療などで、食事制限などしているワンちゃんにも向かないことがあります。

チュアブルタイプのお薬では代表として、ネクスガードスペクトラがとても有名です。ノミ・ダニ・おなかの虫、そしてフィラリア症まで予防してくれるオールインワンのお薬として、その手軽さから選ぶ飼い主さんが多いようです。

スポットオンタイプ

つづいては背中に垂らすタイプのスポットオンタイプ。食べるのを嫌がる子にはぴったりのお薬です。首の後ろに、毛をかき分けるようにして直接皮膚へ垂らしてお薬をあげます。投薬前後にはある程度時間をあけてシャンプーなど水を使う事に気をつけなければいけません。比較的短毛の犬種であるワンちゃんには比較的簡単に投薬できることができます。

スポットオンタイプのお薬の利点。

  • 食物アレルギーを気にしなくてよい
  • 食べることに興味のない子でも投与ができる
  • 目に見えて投薬できることの安心

スポットオンタイプのお薬の欠点。

  • シャンプーなどへの配慮
  • 皮膚の弱い子には難しい
  • 全身へ薬がまんべんなく効かない可能性

飼い主さんの中には昔から、このタイプを使っているからという方もたくさんいらっしゃいます。食べ物に対して不安感のある子には、スポットオンタイプが最適です。

どちらのお薬を選ぶかは、普段から愛犬の様子を確認し、一番状況を理解している飼い主さんが、獣医師と相談し選ぶのが一番かと思います。

どちらのお薬の形が愛犬にあっているか、長所と短所を見比べながら、選んであげましょう。